2020年 5月 13日 (水曜日)

.学校: 校庭開放〜再開準備

 今週から校庭開放が再開し,元気なまぼりっ子たちが遊びに来ています。今日は,こんな日に来なければいつ来るの?というくらい良いお天気に恵まれて,サッカーを楽しんでいました。ちゃんとハーフタイムを設けて木陰で休憩するなど,子供たちなりにあれこれ考えて遊んでいました。
 臨時休業明けを見据えて,先生たちは指導計画の組み換えや,授業に“巻き”を入れるための準備を進めていますが……。季節の移り変わりだけは待ってくれません。今でなければ育てられない教材準備のために畑のメンテナンスをしたり,メダカ水槽の「水つくり」をしたりして,授業再開に備えています。
 
掲示者: | 2020年 5月 13日 (水曜日) 14時51分

2019年 1月 21日 (月曜日)

.学校: 校内書写展開催中(〜1/25)

 国語科の書写では,低学年で硬筆,3年生からはそれに加えて毛筆で書くことが位置付けられています。以前お伝えしたように,年明けには書初めの会も開きました。
 児童の書写の学習成果を発表する「校内書写展」を本日から開催しています。会期は1/25まで。授業参観等でご来校の折にぜひご覧ください。
 
掲示者: | 2019年 1月 21日 (月曜日) 12時32分

2017年 1月 20日 (金曜日)

.学校: 校内書写展

1月16日から、校内書写展が始まりました。1、2年生はこう筆で、3年生は、「お正月」、4年生は「美しい空」5年生は、「新春の光」、6年生は、「伝統を守る」です。全校の児童たちが、一生けん命書きました。
掲示者: | 2017年 1月 20日 (金曜日) 10時34分

2022年 1月 19日 (水曜日)

.学校: 校内書写展

 本日から開催しています,が,コロナ禍による授業参観中止のため,保護者の皆様に直接ご覧いただくことができなくなってしまいました。
 保護者の皆様限定で,近日中にweb書写展を公開します。今しばらくお待ちください。
 
掲示者: | 2022年 1月 19日 (水曜日) 16時45分

2020年 4月 6日 (月曜日)

.学校: 慌ただしく始業式〜学級開き

 先週末の臨時休業延長情報を受けて,何となく落ち着かないモードでしたが,学級名簿発表,始業式,学級開きを短時間にギュッと詰め込んで行いました。
 いつもと違うペースに戸惑っているのは大人たちだけで,児童の皆さんはいつも通り,落ち着いてクラス発表の掲示に見入り,担任発表に静かにどよめき,新しい教室で担任からのお話を落ち着いて聞いていました。
 また,登校日にお目にかかりましょう。
 
掲示者: | 2020年 4月 6日 (月曜日) 12時23分

2020年 3月 2日 (月曜日)

.学校: 慌ただしく下校〜今年度最後?の一日

 あまりにも慌ただしい4日間でした。最終日の(になるかもしれない)今日は3コマ分の授業時間が組まれましたが、各クラス、学年とも、今年度最後になるかもしれない3コマをフル回転で過ごしていました。
 ”巻き”を入れて切りのよいところまで授業を進めたり、単元のまとめテストに充てたり……。低学年のクラスでは1年間のまとめをしていました。アサガオの種をまいた日、花が咲いた日の絵日記などを、懐かしそうに眺めながらファイルに綴じていました。
 ランドセルの他に、山のような荷物を両手に抱えて昇降口を出ていく児童の皆さんを、ちょっぴり複雑な気持ちで見送りました。

 急遽実施したTV朝会では次の3つをお話ししました。休業期間中は……
1.規則正しく健康に生活すること
2.計画を立てて生活すること
3.おうちの仕事(手伝いではなく)をすること

まずは健康第一でお過ごしください。
 
掲示者: | 2020年 3月 2日 (月曜日) 12時39分

2020年 12月 1日 (火曜日)

情報委員会: 工作・イラストクラブ

今年はコロナ禍のため、例年の様に多くは活動できませんが、7月からクラブ活動が始まりました。今回紹介する、「工作・イラストクラブ」では、第2回と第3回が好きなイラストを描く時間でした。今年大流行し、連載終了後も爆発的な人気をほこる、「鬼滅の刃」のイラストを描いてる人が多い様でした。ちなみに私たちは「第五人格」、「僕のヒーローアカデミア」という、ゲームや漫画のキャラクターを描きました。第4回次回の第5回では万華鏡を作ります。皆さんが作るオリジナリティあふれる作品を見るのが楽しみです。
掲示者: | 2020年 12月 1日 (火曜日) 15時11分

2021年 8月 2日 (月曜日)

.学校: 国の緊急事態宣言に伴う市立学校の教育活動等

 標記に係り,横須賀市保健所及び横須賀市教育委員会より、以下のとおりお知らせするよう指示がありましたので,こちらからお伝えします。

保護者の皆さま
 本日より、神奈川県を対象に新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言措置の期間に入ります。
 これまでも保護者の皆さまには、学校を通じて感染予防行動をお願いしてまいりましたが、現在、市内の新型コロナウイルス感染症の罹患者は激増傾向にあります。
 児童生徒の感染は、家族内感染である場合が多いのが現状です。そのため、保護者の皆さまにおかれましても、大人数での会食や不要不急の外出の自粛、基本的な感染症対策を徹底していただき、感染予防に努めていただきますようお願いいたします。
 また、ご家庭では、引き続きお子様の健康観察に努めていただき、変わった症状があれば、医師または保健所にご相談ください。(相談窓口:046-822-4308)
 なお、市内で感染者が確認された場合には、ご本人・ご家族のプライバシーの保護と人権の尊重にご理解いただき、格段のご配慮をお願いいたします。
 最後に、この連絡はすべての市立学校、特別支援学校に配信していることを申し添えます。

令和3年(2021年)8月2日 
横須賀市保健所
横須賀市教育委員会

掲示者: | 2021年 8月 2日 (月曜日) 10時06分

2020年 5月 27日 (水曜日)

.学校: 国立特別支援教育総合研究所からの情報提供

以下,市教育委員会から情報提供がありました。こちらに転載します。

●国立特別支援教育総合研究所Webサイトより

視覚に障害のある子どもの手の洗い方
http://www.nise.go.jp/nc/wysiwyg/file/download/1/3826

障害のある子どもたちへの指導に関わる参考情報
ご家庭では、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、感染症対策を工夫しながら、生活を送っていらっしゃると思います。こうした中、国立特別支援教育総合研究所では参考となるような情報や資料を紹介しています。詳しくは、こちら↓
https://www.nise.go.jp/nc/report_material/etc/school_closure
掲示者: | 2020年 5月 27日 (水曜日) 9時23分

2020年 12月 11日 (金曜日)

.学校: 紅葉に四十雀

 職員室からちょっぴり慌て気味の声が……
 「校長先生コウチョウセンセイちょっと来てくださいはやくはやく!」(うわぁっ!また事件か!?)と思って駆けつけてみると……
 「シジュウカラが来てます。苔の,楓のところ……」
 ほっとして,西に傾きかけた陽のさす中庭に向かうと,来てました。雨上がりの午後,苔庭でのひと時でした。

★地下は依然として,大変なことになっていますが……。

●関連記事
11/27 廃タイヤで苔庭〜地域づくり協議会

https://schoolnet.edu.city.yokosuka.kanagawa.jp/schoolnet/ictea-gw/modules/ictea_jblog/index.php?smode=Monthly&action=View&event_id=39651&caldate=2020-11-30&schid=32&block=0

 
掲示者: | 2020年 12月 11日 (金曜日) 11時07分

2020年 10月 6日 (火曜日)

.学校: 高学年集会〜「マボリンピック」に向けて

 5時間目の時間を使って,5・6年生の合同学年集会を行いました。本日のお題は「マボリンピック」の開催について。
 今年度はコロナ禍のため,高学年の皆さんの活躍の場となる大行事がことごとく中止に追い込まれてしまいました。それらの活動を通して身に付くはずだった資質・能力を育成する場として考え出されたのがこのプロジェクトです。
 6年生の皆さんには事前に情報が伝わっていたのですが,5年生はこれがお披露目の場に。担当の先生から発表があると大きな拍手が……!とても和やかな“決起”集会になりました。
 このあと,実行委員会が結成され,企画運営が始まります。
 
掲示者: | 2020年 10月 6日 (火曜日) 13時12分

2020年 12月 1日 (火曜日)

情報委員会: 高学年運動会

コロナウイルスで、第1イベントの運動会ができなくなってしまいました。そのかわり、高学年運動会をやることになりました。いつもより種目が少なかったけどみんな楽しくできていました。チームは赤組と緑組がありました。他にもいろいろな係があります。休み時間も使ってちゃんと係の仕事にに取りくんでいました。一番盛り上がったのは、応援団です。みんな頑張って応援していました。優勝したのは緑組です。どちらのチームもがんばったと思います。
掲示者: | 2020年 12月 1日 (火曜日) 16時23分

2016年 9月 13日 (火曜日)

.学校: 高学年 朝会!

今日は高学年の朝会です。校長先生から少年法の話を身近な生活に置き換えて詳しく教えてもらいました。また、途中で地震があり(震度1)体育館のガラスがビシッという音がして、”おやっ”と思いましたが、体育館の2階の先生から”地震です”と言われて気づきました。すぐに全校放送で確認をしましたが、特に被害はありませんでした。
 
掲示者: | 2016年 9月 13日 (火曜日) 9時15分

2017年 1月 24日 (火曜日)

.学校: 高学年朝会&見守り

今日は高学年朝会で、校長先生から最近の公園での話がありました。近隣の方からの電話で「小学生が公園で遊んでいて、食べ物の袋などを散らかして・・・・でもその中の一人が、ごみ拾っていけ・・・」という内容でした。馬堀小学校の子どもはとてもいい子ですね。とお褒めの言葉をいただいたということです。”銀波かがやく”にも載せましたということでした。また、昨日小学生が下校中に何者かに殴られるという事件があり、校外委員会の方やPTAの方々が登校の見守りをしてくださいました。お忙しい中、ありがとうございました。子どもたちも安心して登校できます。
 
掲示者: | 2017年 1月 24日 (火曜日) 9時17分

2016年 7月 12日 (火曜日)

.学校: 高学年朝会

 今日は高学年の朝会がありました。そこで”さすが”と思えることがあり、校長先生にほめられました。先生が打ち合わせでいない状態でしたが、自分たちで声を掛け合って静かに整列(写真のように)して待っていてくれました。誰も話さずにきちんとした姿勢で朝会の雰囲気を作ってくれていました。いいですよね。朝からほめられてみんなニコニコ顔で一日が始められます。成長を感じる一瞬でした。
 
掲示者: | 2016年 7月 12日 (火曜日) 14時33分

2022年 1月 15日 (土曜日)

.学校: 厳寒の日光へ〜6年修学旅行

 コロナ禍の影響で10月からの変更を余儀なくされた修学旅行。日差しには恵まれましたが,時折雪がちらつき,朝夕は零下5度にもなる中,コロナ禍バージョンのコースを巡りました。
 例年とは異なりましたが,その分,良い経験と思い出ができたと思います。
 
掲示者: | 2022年 1月 15日 (土曜日) 16時24分